NEWS

【イベントレポート】トークセッション in ながさきエコライフ・フェスタ2024

その他

2024年11月23日・24日の2日間、長崎水辺の森公園で開催された「ながさきエコライフ・フェスタ2024」。
身近な環境行動を提案し、気軽に楽しめる環境イベントとして、毎年11月に行われています。

今回は、actcoinとのコラボイベントとして、ゼロカーボンをテーマにしたトークセッションを実施しました。

<ファシリテーター>
薄井 大地氏|ソーシャルアクションカンパニー株式会社 代表取締役(写真右)

<ゲスト>
藤田一輝 氏|Tomoshi Bito株式会社(RICEメディア) 取締役(写真左)
蒲原新一 氏|サステナプラザながさき センター長(写真中央)

トークテーマは大きく2つ。
①脱炭素アクションを始めるコツ、続けるコツとは?
②自分ごと化、さらに “自分たちごと化” するためには?

藤田さん、蒲原さんそれぞれの実践内容や考えを語っていただきました。

最後はプレゼントキャンペーンのお知らせも!

登壇者3名で記念撮影

会場内では、出展団体による展示やワークショップ、ステージイベントなどが開催されました。

天気にも恵まれ、2日間で2万人以上の来場がありました。
リユース抽選会。自転車をはじめ様々なリユース品が次の使用者の元へ渡りました。
株式会社JEPLANと長崎市の協定式(水平リサイクルの促進に関する連携協定)
大人気の株式会社JEPLANが保有する「デロリアン」。記念撮影に多くの方が並びました。